2025年8月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 7月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


- date.07-29, 2025
- title.受発注センターのやりがい。
- 先日、RENSEYの中村郁副店長のブログでも
紹介されておりましたが、
新たに発足した「ミヤモト料理研究部」の
部活が開催されました↓
【第1回!ミヤモト料理研究部!】
文科系の部活がやり… 続きを読む


- date.07-22, 2025
- title.受発注センターに仲間入りした戸河くん。
- 最近子どもたちもお米を沢山食べるようになってきて
2人暮らしの時から使っていた
3合炊きの炊飯器じゃ間に合わなくなってきまして。
新しく5号炊きの炊飯器を買いました。
せっかくなら。というこ… 続きを読む


- date.07-08, 2025
- title.お客様の声から見出せること。
- 柳澤さんのブログにもありましたが
先週は野球部の活動がありました。
キャッチボールさえも数年ぶりだったのですが、
9年間野球やっていたこともあり
体は覚えているもので、難なく取り組めました。… 続きを読む


- date.07-01, 2025
- title.レンタル事業部の石井さん。
- 最近なんだかブログを褒められます。
面白いとか読みやすいとか
ミヤモト家具のファンになるとか…。
プレッシャーに弱いタイプなので、
期待値が上がると急にポンコツになるのですが、
今日も頑張… 続きを読む


- date.06-24, 2025
- title.環境整備点検に想う事。
- 先週、長女の5歳の誕生日でした。
プレゼント何欲しいの?と聞いておいたら
「じてんしゃ!!」とのことだったので、
一緒に選んでプレゼントしてあげました。
最初は漕ぐこともままならなかったので… 続きを読む


- date.06-17, 2025
- title.和倉温泉で感じたこと。
- MFCメンバーの境さんのブログでも
紹介されていましたが、
人生初のボルダリングに行ってきました。
「出来そうで出来なくて、工夫したら出来る。」
の繰り返しが本当に面白くて楽しかったので
… 続きを読む


- date.06-10, 2025
- title.好きの絨毯を広げる。
- 家庭菜園がなかなか順調なもので、
子どもも早起きした時は、皆で畑に行って
皆で収穫したり、水やりしたりしています。
お家で収穫したお野菜なら、
子どもも何となく食べてくれます。
これが食育… 続きを読む


- date.06-03, 2025
- title.全国37位のミヤモト家具。
- 次女が1歳半を過ぎまして、
いろいろおしゃべりするようになってきました。
ご飯の前には「いたぱいぱしゅ」と言うし
長女と保育園行くときは「ねーねいくよ」と言うし
歯磨きするときは「はみーはみ… 続きを読む


- date.05-27, 2025
- title.数字で見るミヤモト家具。
- 最近まくらを変えたおかげか、
夜中に起きることなく朝まで寝られるようになりました。
毎日使うものを体に合っている物にするだけで
QOLが上昇すると言いますので、まさにそれです。
良く眠れるよ… 続きを読む