
梅雨入り、まもなくでしょうか
 
気温は高くならないのでワタクシはありがたいのですが、雨はあまり好きではありません。特に仕事中は笑
 
さて、始まりました月曜日。チャーマンのお時間でゴザイマス
 
近頃のワタクシの休日の過ごし方は
 
我が家の工場の環境整備
 

 
随分と手付かずのまま放置してきたので、さすがにもったいないと思い少しずつ整理整頓、断捨離をしております
 
しかしながら、じぃちゃんのやってきた大工の仕事の凄さが今になって分かったような気がします
イチから図面を書き、木取り、製材、加工、組み立て、仕上げ、、、
 
もっと細かく工程があるわけですがその中で
 
様々な工具類、機械類を使い分け仕上げていく
さらに重要なのは工具、機械類の手入れ。
 
今までど素人同然のワタクシ、機械がどんなに手入れが大変なのか知りもしなかったでしょう
 
一日中工場で動いていると実感します
 

この子もじぃちゃんと一緒に随分と活躍していたんだろうな。
 
「機械は生きている」と教わったことがあります
 
荒く扱えばすぐに寿命も縮んでします、大事に手入れを繰り返し扱えば永く使い続けられる。
 
古くなったからもう終わり、そんな事は無いのです。
 
どこか家具と精通する所がありますね。
 

この子もこれから手入れをすればまた活躍してくれる事でしょう
 
まずは機械の勉強をもう一度やり直したいと思います、日々勉強!
 
では、本日はコレニテ
 
浦山
 
 
 






































