皆様
お久しぶりでございます。
ミヤモト家具レンタル事業部の
溝渕でございます。
気が付けば8月まであと1日…
時が経つのは早い。
えー…前回の投稿が7/10でしたので…
3週間ぶりでございますが、
皆様、3週間楽しく過ごしておりましたか?
私は昨日7月30日(水)にミヤモト家具
上半期 表彰式・歴史発表会がありましたね。
笑いあり、涙ありでとても素晴らしい会でして…
内容について気になる方もいらっしゃると思いますが…
恒例のように他の方に投げます(^◇^)
あと他には、気になっている方がいてくれたら嬉しい。
前回のギプスについて…
無事、外れました (∩´∀`)∩わあい
まあ、まだ完治したわけではないので、サポーターが必要ではありますが…
それでも足復活であります。
ありがたい。
これでもう少しすれば、MIYAMOTO Fitness clubや
ビーチバレー、ミヤモト野球部にも参加できる…
あと趣味のタップダンスも踊れる…
タップダンスは足で音を鳴らして楽しむダンスなので、
足使えないとマージで何も出来ないんですよねえ…
まあ逆に言うと足さえあれば座ってても出来るので、
そこが良いところ。
私、溝渕が実はダンスも少し踊れるという事が分かったところで、
今回の事例紹介です。
今回の事例はこちら!
グレーを基調とし、床材はオークの、
こちらの素敵なお家!
いやあ、さらっとついている照明も可愛いんですよ…
そして、ちょーっと角度を変えて見てみますと…
奥にはなんと、小上がりタタミスペースまで見えますよ、と…
嫌いじゃないわ!(むしろ畳がある空間大好きです)
そして、デコですね。
今回、石井さんと一緒に行きまして、今までお見せしていなかった
Before溝渕設置とAfter石井設置をチラッとご覧いただきましょう。
まず、溝渕デコ
そして、これを見て石井さん
「綺麗だけど、足りない」
からの、石井さんデコ
そして、石井設置後の私の(心の中の)感想
「…デコむっずー……」
いや、理由を説明してもらいながら修正してもらったので、
どこが変わったかその変更した理由まで分かるのですが…
デコ設営難しい…
こんな感じで、普段は一人で毎回うんうん唸りながら、時には分からーん!って
誰もいない現場で叫んだりしているのですが、
まあ正解がないことをやっているので当たり前ですし、
そこが楽しいところでもあるんですよね…
もしかしたら自分が設置したデコの方が好きって言ってくれる方が…
もしかしたら!いらっしゃるかもしれない。
その好き!をより多くの人に持ってもらうため、手探りで探す…
さながらより多くの人に素敵!と思ってもらう、
攻略本のないゲームってわけです。
攻略本があったらゲームはサクサク進みますが、
自分は攻略本なしで進むのが楽しいタイプでして…
なので、早く高柳部長や石井さんに修正していただかなくても、
これで行こう!と一発OKが出るのが目標ですが、
部長や石井さんの設営内容に対し、
「いや、こっちの方が良くないですか?」
「あ、そっちの方がいいね!」
の流れが出来るのを裏の目標としていたりします笑
結構話がズレてしまいましたが、そんなこんなで、
今回も素敵なお部屋を設えさせていただきました。
さて、長くなってしまったので最後と行きましょう。
今回ご紹介したような設えを、
案件1件ごとに家具・小物も合わせて
コーディネートいたします!!
富山・石川県の家具レンタルから
写真撮影にいたるまで
ミヤモト家具にお任せください!
それでは、明日もみなさまのご来店お待ちしております。
また次回お会いしましょう
では!(。-`ω-)
溝渕
…今度はタップダンスで足やらないようにしっかり準備運動します
(習い事含み歴16年)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お盆休みのご案内

新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
製品ページも続々追加されています!

https://af-lustyroad.com/
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

社内報も始まりました☆毎月更新しております!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!


「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

■株式会社 ミヤモト家具■





