皆様、こんばんは!
ミヤモト家具姉妹店LOWVE(ローヴェ)の城岸です。
RENSEY富山店オープンまであと10日。
準備は、着々と進んでおります。
正直、オープン準備に関することをしていないと不安で仕方がない(笑)
お店づくりもですが、これからRENSEY富山店として、
ブランドの一旦を担っていくことの責任も日増しに大きくなっています。
思えば、ミヤモト家具に入社するまで、
何の経歴も無く、知識もなく、スキルも無かった私を、
『お客様の喜びの為に、一生懸命に働きたい!』
という思いひとつで採用していただいたのは、今から8年前。
最初は、経理部から。
そして、営業部へ。
千石町の本店、姉妹店LOWVEと、たくさんの素晴らしい経験させていただきました。
ついには、夢にまで見たRENSEYの富山店の立ち上げに携わらせていただき、
こんなに恵まれた環境で感謝しかないです。
”RENSEY(レンセイ)”の名前の由来は、
漢字にした時の「蓮晟(レンセイ)」のいう言葉の意味に由来します。
「蓮(レン)」には、蓮の花言葉である「清らかな心」。
「晟(セイ)」には、「明るく光り輝く」という意味があり、
蓮が泥水の中から生まれ、時間をかけて水辺に浮かんだ時に、
気高く、そして清らかな花を咲かせることから、
最初は泥臭くとも、常に前を向いて、清らかな心を持ち続けながら、
いつかは地域に根付き、気品高く、そして明るく光り輝くような、
そんな清く美しい花を咲かせたいという思いが込められています。
2021年のブランド誕生から、1号店のRENSEY金澤本店のみんなが、
泥臭く、コツコツとRENSEYのブランドを育ててきてくれたからこそ、
今年、直営店が3店舗、パートナーショップのRENSEYストアが3店舗に増え、
少しずつRENSEYの輪が広がってきました。
ミヤモト家具は、
一つ一つのブランド、一つ一つの製品開発時間をかけて、
お客様や、関わって下さる方々に、本当に喜んでいただけるモノだけを届ける企業です。
RENSEYは、
洋家具でありながら何処か日本的。
女性らしい優しいフォルムとプロポーション。
どことなく凛としている。
落ち着きと、上品さを持つ家具。
そんな繊細そうな家具でありながら、
無垢材の持つ力強さ、躍動感のある木目をあえて使い、
綺麗な家具ではなく、素材感を楽しめる味わい深い表情を楽しめる家具です。
泥臭く人生を歩みながらも、清らかな心を持ち続けたい…
誰しもが心の中に、RENSEYをもって生きていると思います。
RENSEYの家具をお使いいただく皆様にとって、
月日を重ねていくごとに、家具が気品高く、美しく、
RENSEYの家具を使っていることを誇りに思うような、
そんなブランドを一緒に育てていけることを夢見て、
オープンまであと10日!!!
がんばります!!!!
城岸
10月23日 RENSEY富山店 グランドオープン!!



リクライニングベッド ご購入キャンペーン9/28~11/30
【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!

https://af-lustyroad.com/
【ミヤモト家具の口コミ】
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!

【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら





実際の納品事例やお店の紹介をしております!
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/
