こんばんはLOWVEの江本です。
今週の水曜日は定休日なので仕事は休みだったのですが
会社の部活動の活動日でした!
部活動といっても『出たい時だけ参加する』
ゆる~い部活動です♪
そんなゆる~い部活動なのに集まったのは総勢23名!
ミヤモト家具スタッフの約半数やないか~い\(^o^)/
一言でいうと『めっちゃ楽しい』時間でした(*´▽`*)
頑張りすぎて早々に離脱してしましましたが💦
RENSEYブログとLOWVEブログで
澤田店長とレンタル部の溝渕さんがチラリと
話題にあげてましたが
来週の火曜日7月15日の受発注センター
大山副センター長のブログにてその模様が
『LOWVEブログ』の方で発信されますので
よろしかったらご覧いただければと思いますm(__)m
先週、先々週とお客様のお家に納品させていただいた様子を
掲載させていただきましたので
今回は久々の製品のご紹介ブログとさせていただきます。
実は本日M様邸に納品させていただいたベッドフレーム
改めて素敵なベッドフレームだなって思いましたので
その感覚ホヤホヤのままご紹介致します!
こちらの木フレームがスタイリッシュなベッドフレームは
天然木100% & オイル仕上げ
といった年月が経てば経つほど経年変化で
木の質感を感じながら風合いが良くなっていきます。
一見ウォールナット材かと見違えるほどの
重厚感感じられる材種は【ニレ】という木です。
ニレという木は寒い地域に生育している
やや硬めの広葉樹なので耐久性もあります。
美しい木目を持つニレ材は
黄色みがかった薄い茶褐色をしています。
そこにウォールナット色のオイルを塗りこむと
こんなに【ウォールナット材】な雰囲気になります!
ウォールナット材は世界3大銘木の内の1つで
高級感のある深みの濃い褐色の見た目が人気で
希少価値も高い為、他の銘木と比べても高価です。
でもニレのウォールナット色のオイル仕上げの
こちらのベッドフレームだと
ウォールナット無垢材のベッドフレームと比べると
なんと!!!半額以下!
落ち着いた寝室にしたいお客様には超お勧めです!
マットレスの厚みに合わせてヘッドの高さが
変更可能です!
これ地味に嬉しい所です(^_-)-☆
その高さ変更可能のヘッドボードには
コンセントと棚が通常仕様でついてます!
メガネを置いたり携帯を充電したりと
機能性抜群です(^^)/
そして細かい所のこだわりポイントも抜け目なし!
フッドボードを少し上げることでマットレスのズレを防ぎます。
脚元はニレの木をブラックに塗装し
スタイリッシュに魅せてます。
スタイル良し
機能性良し
価格帯良し
の3拍子揃った人気のベッドフレームなのです(*^^*)
ぜひLOWVEのお店に見に来てくださいませ。
本日はこの辺で失礼いたします。
LOWVE(ローヴェ)江本
=========================
~お知らせ~
7/17(木)、7/18(金)そして7/22(火)はLOWVE店舗のみ
イベントに伴う大幅なレイアウト変更のため
休業させて頂きます。
なぜなら7/19(土)、7/20(日)、7/21(祝月)の3日間
【ギャッベ&ペルシャ絨毯展】が開催されるため
お店の家具をスッカラカンにして、絨毯だらけにする為です。
(去年の様子)
ご不便をおかけする場合もございますが
ご理解いただけますと幸いですm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
製品ページも続々追加されています!
https://af-lustyroad.com/
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
社内報も始まりました☆毎月更新しております!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!
■株式会社 ミヤモト家具■