
皆さんこんばんは!
金曜日担当のスリザキです。
 
先週は島田さんと曜日変更したせいか
「あっ」
というまのブログデーです。
 
本日は、まさに先ほどお客様へ家具をお届けして来たので、その様子をお伝えしたいと思います(^^)/
 
お家作りから家具選びまでじっくりとこだわられたI様邸です!
いやー素敵だった。
浦山し杉ましたよ。(ウラヤマシスギ)
 
 
まずお家に入って目に飛び込んだのが
バーン!

トグルスイッチ!
スイッチを入れるたびにカチッと音がするのがたまらないです。
 
リビングももちろん

はぁ=3 おしゃれ。
 
 
そして中へ入ると・・・・

目の覚めるような青いラグ。
実は。初めはソファをご検討されていたI様ですが、まだお子さんが小さく購入を悩んでいらっしゃいました。
 
ソファを置かないのならとお勧めしたのがこちらのラグなんです。
 
天然のウールでじっくりと織られたこちらのラグは、しっかりと厚みがあり永くお使い頂けます。
汚れにも強く、小さいお子様のいらっしゃるI様のお宅にぴったりです。
 
触り心地も抜群のこちらのラグをご主人ずっとなでなでしておられました。
 
 
 
 
そして後ろを振り返ると
じゃーん!

タイルがオシャレなダイニングです。
 
 
ブルーのタイルとラグが相性抜群です!

 
 
ガラスからこぼれる暖かい灯り。

奥に見える収納も斬新ですねー!
 
 
 

お子さん達も椅子に座ったり興味深々です。
 

イスの高さを調整するときは、急になんだか恥ずかしくなってしまったお兄ちゃん。
 
大人になっても使い続けられるチェア。
ずーっと使ってほしいなぁ。
 
いつも笑顔いっぱいのI様とのお打合せは本当に楽しい時間でした。
 
 

最後はみんなでぱちり!
 
ご主人が
「ソファはいつか5年後・・・いや3年・・2年後に欲しいな」とおっしゃられてましたが。
いつでも何年でもお待ちしております!
 
その頃になったらお子さん達はずいぶん大きくなっているでしょうね~♪
 
 
これからずっと、ご家族の歴史と共に歩んでいく家具たちを見送り
本当に幸せな仕事をしていると実感しました。
 
I様本当にありがとうございます!
 
 
スリザキ
LOWVEのインスタグラムももれなくよろしくお願いします!
Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
 
 ![]()
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/
株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






































