
池ちゃんブログを見ましたが、確かにじっくりと店内を見渡すと
4年でずいぶんと色々なものの色が変わってきたのに気づきます。

例えば真鍮の表札。

これまで流れた時間と共に深く濃く。
家具はもちろん壁だって


こんなにいい色になりました。
本日も火曜のスリザキにお付き合いください。
先日、前職の同僚のお宅に先ほどの「TheWall」という木製装飾壁の取付けに行ってきました。

浦ちゃん一人で黙々と作業中。

オイルを塗る前なのでまだ少し白っぽいですね。
その日は浦ちゃん終日一人だということで
オイル塗りのお手伝い。

浦ちゃんの作業の邪魔にならないように
両端からせっせとぬりぬり。
パネルでバンバンバンと貼っていくと思っておられる方も多いのですが、実はこちらの壁は一枚一枚手作業で張り付けています。
幅や太さが少しずつ違う木を丁寧に合わせて張っていく作業は想像以上に大変です。
張り終わってからは全てにまんべんなくオイルを塗りこみやっと終了!

めっちゃいい感じになりました!

置き家具もばっちり
照明提案もしたのですが


ふんわりと光と影ができて、素敵な空間になりました。
遅い時間まで一人で作業してくれた浦ちゃん
本当にありがとうございました!
浦ちゃんファンの為に

若いうらちゃん。

最近のうらちゃん。
TheWallのように深く経年変化してますでしょうか?
さて皆さま、今回ご紹介した壁はLOWVE店内に展示がございますので気になる方はぜひご覧くださいね。
それではまた来週。
スリザキ
Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
本店 Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/






































