
昨日、ドラックストアに行ったらマスク売り場がすっからかんになっていました。
新型コロナウィルスの影響がすごい。
こういうときこそ冷静な対応が大切ですね。
冬場や花粉の時期にはティッシュもよく使いますが
本店では素敵なティッシュケースが入荷しております。
本革を贅沢に使ったひとしな。

ちなみに隣においてあるのは「FAT-LAVA」という旧西ドイツで60~70年代に作られていたヴィンテージの花器です。
LAVA(溶岩)のように流れる釉薬の風合いや色が独特の表情を作り出しています。
こちらについて詳しいことはまた今度。
さて、本革のティッシュケースですが
切り込みはシンプルに仕上がっておりスッキリとした見た目です。

後ろはスナップボタンで留める構造になっていて

パチっと外して

簡単に入れ替えできます。

お色は黒の他にキャメルもあります。

使い込むうちに柔らかくいい風合いになりそうですね。

本店にて絶賛販売中でございます。

その他にもたくさんの種類のティッシュケースがあります。
こちらはLOWVEの木製ティッシュケース。

帆布タイプも大好評でモリモリ販売中でございます。

贈り物やご自宅用にいかがですか?
スリザキ

■株式会社 ミヤモト家具■










































