インテリアプロショップLOWVE スタッフブログ

企業情報

  • 江本雅美
  • 江本雅美

【RENSEY (レンセイ)富山】 inLOWVE(ローヴェ)10月23日OPEN !!

【RENSEY (レンセイ)富山】 inLOWVE(ローヴェ)10月23日OPEN !!

こんばんはLOWVE(ローヴェ)の江本です。

 

 

9月30日の社長ブログでも告知があった通り

 

『ミヤモト家具』と『アカセ』の


オリジナルブランドである


【RENSEY(レンセイ)】の富山店が


 

 

私の所属する店舗LOWVE(ローヴェ)にインショップ店として

 

10月23日(木)大安!!に


オープンいたします!


\(^o^)/バンザ~イ\(^o^)/バンザ~イ\(^o^)/バンザ~イ

 

 

 

 

【RENSEY(レンセイ)】というブランドは2020年1月

弊社ミヤモト家具と


岡山県にあるAKASE(アカセ)


 

との共同開発により創られたオリジナルブランドです。

 

 

この【RENSEY(レンセイ)】という言葉の由来は

漢字にしてイメージした際の

【蓮晟(レンセイ)】という言葉の意味に含まれています。

 

 

『蓮(レン)』には、蓮(はす)の花言葉でもある

「清らかな心」をイベージさせました。

 

 

この花言葉の意味は

 

 

はすが泥水の中から生まれ

時間をかけて水辺に浮かんだ時に気高く

 

そして清らかな花を咲かせることに由来すると言われています。

 

 

 

『晟(セイ)』には

「明るく光り輝く」という意味があり

 

 

その二つの言葉の意味を繋ぎ合わせ

名付けられたオリジナル家具が【蓮晟(レンセイ)】です。

 

 

最初は泥臭くとも常に前を向いて

 

清らかな心を持ち続けながら

 

いつかは地域に根付き、気品高く、そして明るく光り輝くような

 

そんな清く美しい花を咲かせたいという想いが

 

この名前に込められています。

 

 

現在の社長のお爺さんが1941年創業した『宮本タンス店』が

時代の流れによって不況に立たされ始めた時に

病気の為、志半ばで亡くなったお爺さんとお父さんの後を継ぎ

 

2000年、現社長が「有限会社ミヤモト家具」として

再出発させた際に実はタンス店時代に積み重なった負債が

1億円もありました。

 

運営していくには、借り入れをしながらやっていくしかないと

思い銀行さんを渡り歩いたそうですが

全ての銀行さんに断られたそうです。

 

土下座しても

町のタンス屋のせがれには一千も貸せないと言われ

 

社長はこれまで「宮本タンス店」を頑張って営んできた

お爺さんやお父さんの事までも侮辱された気持ちになり

 

「絶対見返してやろう」という反骨精神が芽生えたそうです。

 

 

それにしても生活も苦しく

当時の食事は100円マックと水道水だった社長は

2度栄養失調で救急車で運ばれます。

 

 

そんな苦しい時代に巡り合ったのが

岡山県にあるAKASE(アカセ)の製品でした。


当時は「アカセ木工」という社名です。

 

当時20代半ばだった社長。

これからどうしていけばいいのか悩んでいたときに

 

AKASE(アカセ)の家具を見て

 

ウォールナット無垢材にオイルを塗布した仕上げの美しさと

丁寧で本質を際立たせる作りの素晴らしさに魅了され

 

 

「是非、富山でウォールナットの製品を広めさせて欲しい」と

取引のなかったAKASE(アカセ)にFAXを送ったそうです。

 

無名の地方の小売店からいきなりFAXを送られても

大抵の企業であれば、得体のしれない会社と取引するのは

 

リスクもあると断れるのが当たり前のなので

もちろんAKASE(アカセ)さんからは断られました。

 

 

それでも反骨精神の芽生えた社長は信念をブレさせません!

 

 

もう一度アカせの製品に対する想いの丈を筆圧強めの

気持ちの入った文章でFAXでぶつけました!

 

 

 

家具 岐阜 オシャレ 無垢材

(7月のRENSEY歴史発表会資料から抜粋!)

 

 

その熱い想いのFAXを当時専務だった

藤井社長が見てくださり


「こんなこと言ってくれる


お付合い先はおらんやろ!」


 

と独断でお取引を決めてくださいました。

 

 

その後、藤井社長は弊社社長を

交通費を払ってくれて迄

全国で開催される家具のイベントに誘ってくれ

 

 

借金を抱えてお金の余裕がなかった社長を

温かい心で頑張れよと応援してくださったと聞いております。

 

 

弊社の社長がだれにも頼れず

もがき苦しみながらやってきた時代に

 

助けてくれたAKASE(アカセ)さんへの御恩は

絶対いつか必ず返すと心に決めて

実現したのがこの

【RENSEY(レンセイ)】です!


 

****************************

最初は泥臭くとも常に前を向いて

清らかな心を持ち続けながら

いつかは地域に根付き、気品高く、そして明るく光り輝くような

そんな清く美しい花を咲かせたい

****************************

家具 岐阜 オシャレ 無垢材

そんな社長の想いが詰まったブランドなのです。

(真ん中が弊社社長で一番右が藤井社長です)

その

【RENSEY(レンセイ)】ブランドは


今年から着々と全国に広まっております!

 

 

家具 北欧 岐阜

各県の小売店様がお声を掛けてくださり現在は

 

 

弊社運営の

家具 岐阜 オシャレ 無垢材

【RENSEY(レンセイ)金澤本店】


 

始め、オープンに向けて準備中の店舗も含めると

8店舗・・・?いや 9店舗・・・?


ドンドン拡大中です(^^)/

 

 

そのRENSEYブランドがミヤモト家具の創業の地である

富山県に無いのはおかしすぎる~~~(T_T)

 

 

家具 北欧 岐阜 おしゃれ

でも実はLOWVE(ローヴェ)には数点展示であるのです!

それを今回

【RENSEY(レンセイ)】の世界観そのままを


ご体感いただきたく為

 

店舗2階の小部屋を改装し、RENSEY製品数を増やし

RENSEY雑貨を発注し、上品な北欧テイストのインショップ

 

【RENSEY(レンセイ)富山店】


in   LOWVE(ローヴェ)

としてオープンさせていただきます♪

 

その為10月16日(木)は15時以降

お店を閉めさせていただきますm(__)m

 

お隣のSOLID富山は営業しておりますので

ご安心してご来店くださいませ!

 

 

そして

【RENSEY(レンセイ)】の富山店オープン


にともなうイベントも行います!

 

詳細に関しましては

他のスタッフブログからもご案内させていただきますし

ホームページ等のSNSでも告知させていただきまます(^^)/

 

家具 北欧 岐阜 おしゃれ

本日は私のお気に入りのRENSEYのチェアをご紹介しようと

思ってましたが長くなりましたので次回しっかりと

ご紹介させていただきますm(__)m

 

それでは本日はこの辺で失礼いたします。

LOWVE(ローヴェ)江本

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【イベント情報】


9/23(火)~10/13(月)


富山 家具 おすすめ
羽毛増量キャンペーン&充填会 実施中!!

8/21(木)~10/5(土)

 
羽毛充填会2025POP表

【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!富山 石川県 金沢 家具 おしゃれ
https://af-lustyroad.com/

【ミヤモト家具の口コミ】
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
富山 石川県 金沢 家具 クチコミ

【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!

富山 石川県 金沢 家具 リクルート
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら
本店 インスタ LOWVE インスタ SOLID富山 インスタ 透過 SOLID金沢 インスタ RENSEY 透過 インスタ
↓「店舗家具専門インスタ」も開設!

 
店舗家具 インスタ

 
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!

↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/ミヤモト家具ホールディングス インスタ
■株式会社 ミヤモト家具■
富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 アウトレット

コメントを残す


※HTMLタグは使えません