インテリアプロショップLOWVE スタッフブログ

企業情報

  • 池田真希
  • 池田真希

メンテナンス日和

メンテナンス日和

4月になりましたね!

新生活が始まったという方はもちろん、そうでない方も、気持ちを新たにして、一歩踏み出したくなるような季節ですね。

私はさっそく冬物をまとめてクリーニングに出してきました。お部屋もスッキリすると同時に、気持ちもスッキリ目が覚めるような気がします。

 

 

 

さてさて。来る新しい季節に備えて店舗もスッキリキレイにしようと、先日LOWVEでは、スタッフ全員で家具のメンテナンスを行いました。

オープンから一か月半。暖房器具の風で、一部の家具の乾燥が目立ってきております…。

20150403_02

ウォールナット端材の壁。

カサカサ・モサモサになっているのがお分かりになるでしょうか?

20150403_01

無垢材ウォールナットのダイニングテーブル。

このテーブルは暖房器具の風が直撃する場所に陣取っているので、特に乾燥が激しくなっております。写真ではわかり辛いですが、表面が白っぽくなり、触るとザラザラ引っかかります。

 

 

オイル仕上げの製品は、定期的なメンテナンスをオススメしております。

直射日光を浴び続けたり、冷暖房の風が当たると、木の表面のオイルが抜けていき、木が乾燥してしまいます。

人間のお肌と同じです。水仕事で荒れた手にハンドクリームを塗るように、木にもオイルを塗ってメンテナンスを行うことで、艶のあるきれいな状態を保つことが出来るのです。

 

 

メンテナンス…非常に面倒くさそうな響きの言葉ですが、家具のオイルメンテナンスはいたって簡単ですのでご安心ください。

 

【木製家具メンテナンス方法】

①家具用のメンテナンスオイルと、布(捨ててもよいもの)を用意します!ついでに換気のため窓をあけます。

20150403_03

②布にオイルを少しつけ、木目に添ってうす~く伸ばすように塗ります。

20150403_04

③そのまま放置して乾かします。(2~3時間は物を置かないようご注意ください!)

~終~

 

 

※季節や天気にもよりますが、完全に乾燥するには24時間必要です。

※オイルのついた布は、一度水につけてから廃棄してください。

※メンテナンスは3月に1度を推奨しておりますが、TVボードなど、人が触れたり汚れたりしないような製品は、半年~1年に一度でも大丈夫かと思います。逆に、水拭きをされるダイニングテーブルは乾燥しやすいので、1月に1度くらいの頻度で行って頂くと良いでしょう。

 

 

20150403_05

オイル塗りたて。濡れたようなツヤツヤした色がキレイです。

 

少し乾かすとこんな感じに。

20150403_06

木製家具は、大切にメンテナンスして頂くことで、アンティーク・ヴィンテージの風合いが出てきます。

手をかけた分だけ、必ず持ち主に応えてくれるのです。

 

20150403_07

20150403_08

天気の良い週末は、ご家族で家具メンテナンスをされてみてはいかがでしょうか?

きっと家具への愛着も湧き、気分もスッキリ楽しい時間になることでしょう。

 

 

 

 

 

ちなみに……当店では出張メンテナンスも承っております。

もし家具メンテナンスでお困りでしたら、お気軽にご相談くださいませ!

 

 

それでは本日はこのあたりで…。

 

 

姉妹店  Interior Proshop LOWVE

HP : https://www.kagu-lowve.jp/

本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/

株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp

コメントを残す


※HTMLタグは使えません